yuuri4children’s blog

4人男子育て奮闘記&節約☆得活☆ポイ活日記

びっくりするほど簡単!スクイーズが出来ちゃった。

夏休みの宿題。。。

お休みもわずかになりましたが。。。終わりましたか。。。??

 

うちは。。。なんだかんだとまだありますが、自由研究が大物(;'∀')

 

で、うちのお兄ちゃんたちが選んだのは、

 

スクイーズ作りたい!』と。。。

 

まず、スクイーズって何よ?スクイーズって作れるものなの?

アラフォーの母は?????疑問がいっぱいですよ。

 

でもね。。。色々調べてみると!

ほんと簡単にできました!

でもこれ、簡単すぎで中学生の工作でいいのか??

 

 

スクイーズって?

 

こんなおもちゃ見たことありますよね。

 

一見硬そうに見えるのですが、実は発砲ウレタンや、発砲スチロールや低反発スポンジ、

発砲ウレタンなどで出来た柔らかいスポンジのような素材です。

 


スクイーズ(squeez)は英語で、押しつぶす、圧搾(あっさく)する、搾るという意味があります。

 

その名のとおり、握りつぶして遊ぶおもちゃで、握ってストレス発散や癒しを手に入れることができます。

 

 


gannbarou グレープボール 1個入り 4色 スクイーズボール おもちゃ 玩具 ボールをにぎってブドウに変わる 葡萄 ストレス解消グッズ (グリーン)

 

 実はこれも握りつぶしてるんで、スクイーズなんだって。

プリプリ出てめちゃくちゃ面白くて気持ちい~( *´艸`)

 

 

 

夏休み工作に、作ってみたよ。

とりあえずどうしたらいい??

 

さて、これを作れるなんて思ってたからさっぱりわかりませぬ。。。

 

ってことで、いろいろ調べたのですが、

 

なんと!

 

スポンジだけ!

粘土だけ!

 

なんていうんです!

そうなの~~~!!!

ま。。。。握りつぶすおもちゃっていうのではクリアなのか???

 

びっくりです!

 

ということで早速材料を買ってきました!

 

スクイーズの材料は?

  • スポンジ
  • エンジェルクレイ
  • 絵具(アクリル絵の具やガラス用絵具など)
  • 色を塗る筆やスポンジ

 

スクイーズの材料:アクリル絵の具・エンジェルクレイ・スポンジ・筆

スクイーズの材料

 

スポンジ

 化粧用スポンジでもお風呂のスポンジでもキッチンスポンジでもなんでもスクイーズならいいようです。

 

エンジェルクレイ

 粘土なら何でもいいわけではなく、

何度も握りつぶすわけだから、柔らかく割れない粘土が必要になります。


f:id:yuuri4children:20180817183025j:image

エンジェルクレイと言う名前ですが、

原料はこちら。

画像が見にくかったようで、

 

〇膨張粉

〇PVA

〇水性顔料

 

とかいてあります。

これと同じような内容ならできるのではないしょうか?

 

PVA

接着剤や、バインダー(いわゆる「つなぎ」)、洗濯のり、FRP成型などの離型剤、コンタクトレンズ装着薬、錠剤等の製造過程における結合剤として利用されるほか、その強い親水性を生かして、界面活性剤としても利用される。ポリ酢酸ビニルやアクリル樹脂等を主成分とするエマルション系接着剤を製造する際の乳化剤としても広く用いられている。
文具としての液状のり(「アラビックヤマト」や「オーグルー」など)の主成分でもある。

                       ウィキペディアより

 

 

 絵具

 こちらも何度も握りつぶすので、色が取れるようでは困りますので、

アクリル絵の具やガラス用絵具がいいようです。

 

筆やスポンジなど色を付けるもの。

 色が塗れたらなんでもですが、物の素材を出すためにスポンジなども有効なようです。作りたいもので使い分けてみましょう。

 

 

 スクイーズの材料はどこでそろえた?

 

 なんと全ての100円均一でそろえられました!

うちが寄ったのは、Can do

セリアでも同じように揃えられるようです。

 

 

 じゃ、早速作りましょう~!

 

スクイーズの作り方

 

一番簡単なのは、スポンジを切って色を塗ること!

 

なのですが、それじゃ、簡単すぎだし見栄えはやっぱりスポンジ感が否めない( ノД`)シクシク…

 

ということで、

次に簡単そうな粘土で作っちゃいます!

 

粘土でスクイーズ

f:id:yuuri4children:20180817085126j:plain

Can do で買った『エンジェルクレイ』

 こちらがエンジェルクレイ。

一見、工作や文具コーナーにはなかったのですが、レジンなどのDIYコーナーにありました。

我が家は『ないかぁ。』とあきらめてたところで、次男が店員さんに聞いたら教えてくれたようです。なかったらまず聞いてみたほうがいいですね!

 

 

 ①まずは丸める!

粘土を丸める

 

②丸めるたものをくっつける!

丸めたものをくっつける

 

③絵具で色を塗る!

色を塗ど

って簡単に言いますが、センスない婆は、6色で色を作るのがとても難しい。。。

もっと明るい茶色にしたかったのですが、これが限界。。。(;^_^A

 

④完成!!

スクイーズ出来上がり!

イチゴチョコをつけてみました!

 

 

何かわかりますか?


f:id:yuuri4children:20180817165045j:image

 

これ、本当に硬そうに見えますが、ふわっふわです。

 

これにキーホルダーなんてつけると素敵なものになりそうですね。

 

粘土だけで作って、

これだけ?!とっても簡単ですよね!

 

これならちびちゃんでも出来そうですね!

 

一緒に作るなら、白い団子や、おまんじゅうならそのままでも( *´艸`)

 

 

後はまだ未完成なのですが、

 

化粧用スポンジでスクイーズ

①こちらはカッターとハサミを駆使して形を作ります。


f:id:yuuri4children:20180817170244j:image

 

②粘土を少し伸ばしやすくするために水を入れます。


f:id:yuuri4children:20180817172548j:image

 

③水馴染ませて粘土を広げます。

 

④粘土をスポンジに巻きます。


f:id:yuuri4children:20180817182138j:image

 

⑤ガタガタな部分を指で水をつけて平らにします。


f:id:yuuri4children:20180817172751j:image

 

 

⑥乾燥させるのですが、その前にスクイーズなので空気の抜けが必要なので、爪楊枝で穴をあけておきます。

 

空気抜き

 

 

⑦乾燥させます!

 

⑧乾燥したら、色をつけていって完成です!

 

スクイーズの色塗り

 

 

 

 

 

まとめ

 

何も知らない状態で、長男、次男とうちと3人でそれぞれ研究した結果の出来上がりです。

 

いろいろな方法があるかと思いますが

とても簡単に楽しくできましたので、

参考にしていただけたら幸いです。

 

次男は、スプラトゥーンイカを作ってましたが、これをどう作品にして学校に提出するのか定かではありませんが、後は本人に任せるしかありません(;´∀`)

 

うまくしてくれますようにと祈るばかりです。

 

後は絵画と読書感想文です。

 

多いなぁ( TДT)